5月の田植えから始まり、今年もたくさんの方のお手伝いを頂き
浅草神社御神田のお米を無事に刈り取ることが出来ました!

鳥除けのネットを外して、綺麗に頭を垂れる稲穂が社殿の朱色に映えます。

今回の稲刈りメンバーです!

まずは、稲刈りの成功を願ってお祓いを受けます。

そして、職員より稲刈りのやり方を教わります。
鎌を使うから、気を付けてね!
いよいよ、刈り入れです。参加児童が次々と稲を刈っていきます。


最後に神主より、お米が出来るまでや、今日の稲を神様にお供えする話を聞きました。

今年も良いお天気の中、収穫作業が出来ました。
コメント・トラックバック:0件