巫女ブログ

浅草神社例大祭「三社祭」でも奉納される「びんざさら舞」を学べる教室が開催されます。
子どもから大人までどなたでも参加できます。
古来から伝わる伝統的な舞を継承する担い手になりませんか?

▼場所
浅草神社社務所

▼練習日
月に1回

▼時間
16:00−18:00

▼月謝
無料

▼対象
幼稚園年長以上

▼申込先
03-3844-1575

▼びんざさら舞とは
三社祭に奉納される田楽舞です。東京都・国指定無形文化財に登録されています。「びんざさら」とは木の薄片を百枚前後を紐で重ねた楽器のことで、板と板がふれあって音を出します。
演者は派手な衣裳にに身をつつみ、びんざさらを摺り、太鼓を打ちながらさまざまな音を出し、いろいろと陣形を変えて豊年や悪霊退散を願って踊ります。


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/asakusajinja/asakusajinja.jp/public_html/mikoblog/wp-content/themes/mikoblog/comments.php on line 40

Warning: Undefined variable $html5 in /home/asakusajinja/asakusajinja.jp/public_html/mikoblog/wp-content/themes/mikoblog/comments.php on line 42

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/asakusajinja/asakusajinja.jp/public_html/mikoblog/wp-content/themes/mikoblog/comments.php on line 42

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となります。