2022.07.14
かかし作り教室のご案内
浅草神社境内の御神田の稲がすくすくと成長しております。
5月に子どもたちと田植えをした大切なお米を守るために、御神田にかかしを立てます。
田植えに参加されたお子様はもちろん、初めて参加されるお子様、工作が得意なお子様、みんな大歓迎です!
ぜひご参加ください!!
▼日にち
令和4年8月7日(日)
▼時間
14:00−15:00
▼場所
浅草神社社務所
▼対象年齢
幼稚園児〜小学校低学年
▼定員
20名
▼参加費
無料
▼持ち物
汗拭きタオル、帽子、飲み物
▼注意事項
・汚れても良い服装でご参加ください。
・各自で虫除け対策をお願いします。
・裸足での昇殿はご遠慮頂いておりますので、必ず靴下等を履いてご参加ください。
▼申込方法
浅草神社社務所(03−3844−1575)までお申し込みください。
2022.07.10
体験学習ボランティアスタッフ募集
第19回浅草神社体験学習でお手伝いして頂ける大人のボランティアスタッフを募集しています!
▼ボランティア活動の内容
・参加者である小学生を誘導指示したり、一緒に体験行事を行う
・カメラ・ビデオ撮影、動画作成などオンライン配信のアシスタント
映像撮影、動画作成のできる方やオンライン配信に詳しい方大歓迎です!
▼対象年齢
18歳(高校生不可)〜29歳まで
体験学習は2日間ですが、1日のみの参加も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
※体験学習前に事前会議がありますので、あわせてご参加ください。
また、ご希望の方には「ボランティア証明書」の発行も致しますので、お申し込みの際にお申し出ください!
2022.07.07
夏詣7日目・最終日
7月7日(木)夏詣7日目・最終日
14:00〜 境内にて
「井戸洗い神事」
17:00〜 神楽殿にて
「巫女舞」
豊栄舞、浦安舞、榊舞と様々な舞を奉奏致します。
当社境内よりどなたでも見られますので、ぜひ皆さま足をお運びください!
18:00〜 神楽殿にて
「夕涼みの調べ」
当社境内で様々な音楽を聴きながら涼んでいただき、音楽にあわせて夏の始まりを感じていただければと思います!
19:00〜 境内にて
「慰霊線香花火」
自然災害で被害を受けた神霊を慰めます。
ここ数日の豪雨被害や、新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々の御神霊が安らかに鎮まりますよう御祈念して、線香花火を灯しましょう。
どなたでもご参加頂けますので、ぜひ足をお運びください!
2022.07.06
夏詣6日目
7月6日(水)夏詣6日目
16:30〜 神楽殿にて
「雅楽演奏」
夏詣に向けて練習した神社職員による雅楽演奏を行います。
笙、篳篥、龍笛の3管が合わさると、神社に相応しい厳かな音色になります。
当社境内よりどなたでもご鑑賞いただけますので、ぜひ皆さま足をお運びください!
17:00〜 神楽殿にて
「夕涼みの調べ」
当社境内で様々な音楽を聴きながら涼んでいただき、音楽にあわせて夏の始まりを感じていただければと思います!
2022.07.05
7/5 夏詣プログラムのご案内
本日の夏詣プログラムについてのご案内です。
悪天候を鑑みて、本日16:30より予定していた「巫女舞」は中止とし、7日17:00に延期とさせていただきます。
また、17:00より予定していた「夕涼みの調べ」は時間を前倒ししての公演となりました。
楽しみにされていた方には申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2022.07.05
夏詣5日目
7月5日(火)夏詣5日目
16:30〜 神楽殿にて
「巫女舞」
豊栄舞、浦安舞、榊舞と様々な舞を奉納致します。
当社境内よりどなたでも見られますので、ぜひ皆さま足をお運びください!
17:00〜 神楽殿にて
「夕涼みの調べ」
当社境内で様々な音楽を聴きながら涼んでいただき、音楽にあわせて夏の始まりを感じていただければと思います!
2022.07.04
夏詣4日目
7月4日(月)夏詣4日目
10:30〜 社殿前にて
うなぎ奉納祭「式包丁」
式包丁とは、平安時代より伝わる、庖丁師によって執り行われる素材に触らない調理の儀式です。
滅多にない機会かと思いますので、ぜひ皆さま足をお運びください!
13:00〜・15:00〜 神楽殿にて
「東京大衆歌謡楽団」
2022.07.03
夏詣3日目
7月3日(日)夏詣3日目
12:00〜 境内にて
「江戸芸かっぽれ」
13:00〜・15:00〜 神楽殿にて
「子供歌舞伎」
子供歌舞伎教室の生徒が、日頃のお稽古の成果を発表します!
14:00〜 神楽殿にて
「つまみ細工浴衣ショー」
16:00〜 神楽殿にて
「相撲甚句と日本舞踊」
18:00〜 神楽殿にて
「夏詣盆をどり」
今年は都内の夏詣参画神社五社オリジナルご当地歌詞による「夏詣音頭」四番が披露されます!
2022.07.02
花手水とスイカ
夏詣や七夕にあわせて、手水舎をお花で鮮やかに彩っております。
ぜひ、ご参拝の際に花手水をお楽しみにください。
また、夏詣期間中に境内の手水舎裏に設置しております七夕飾りと一緒にご奉納いただきましたスイカを展示しております。
こちらもご参拝の際にぜひ、ご覧ください。
※スイカの展示期間は2日前後となります。予めご了承下さい。
2022.07.02
「七夕の節句」特別御朱印のご案内
7月7日の七夕に際しまして、特別御朱印を頒布致します。
▼期間
令和4年7月6日(水)・7日(木)・8日(金)
▼時間
9:00-16:00
※状況により変更する場合がございます。
▼初穂料
500円
▼注意事項 ※必ずお読みください。
・特別御朱印はご持参された御朱印帳に貼り付けてのお頒かちとなります。必ず御朱印帳をご持参ください。
・特別御朱印の書き置きの頒布はしておりません。
・御朱印は参拝された証ですので、お1人様1体までの頒布とし、転売は固くお断り致します。
・希望される御朱印を予め決め、初穂料を準備された上で受付にお並びください。
当社では新型コロナウイルス感染拡大防止対策に万全を期しておりますが、皆さまもマスク着用や咳エチケットの励行、前後の方との間隔を空けるなどご配慮いただいた上でご来社くださいますようお願い申し上げます。
なお、感染拡大防止の為、受付開始前に並ぶことはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
※画像はイメージです。
和紙の上から半透明の紙を重ねた仕様の御朱印となります。