2024.11.15
御朱印展のご案内
東京都神道青年会主催「御朱印展-東京の神社御朱印第集結-」が12月13日(金)〜16日(月)に開催されます。
当社の御朱印も展示される予定でございます。東京都内の神社の御朱印が一堂に見れるまたとない機会でございます。是非、東京にお越しの方は足をお運びください。
開催場所:銀座アポロ昭和館YOHAKU入場料:無料※スペースに限りがあるため、当日の混雑状況によって、入場規制が掛かる可能性がございます。
東京都神道青年会HPhttps://www.tokyo-shinsei.jp/2024/10/08/御朱印展-東京の神社御朱印大集結/
また、東京都の女性神職監修の記念御朱印帳の販売が特設サイトにて行われています。こちらも是非ご覧ください。https://gosyuin-tokyoshop.com
記念品販売運営委員公式Xhttps://x.com/gosyuin_t_shop
※記念品は特設サイトのみでの購入となり、当日会場での販売はございません。ご注意ください。
2024.10.30
令和7年正月巫女助勤募集のお知らせ
お正月にお手伝いいただける巫女の助勤を募集いたします。
ご希望の方は下記詳細をご確認の上、【履歴書】と【奉職希望日申請表】を浅草神社へお送りください。
令和6年12月22日(日)13時〜18時開催予定の巫女説明会に参加可能な方に限ります。
詳細はこちら
2024.10.20
11月社子屋のご案内
内容:①お米と神様の話し
②利き酒(お子様は利きジュース)
日程:令和6年11月1日(金)午後6時より(約2時間)
参加費:無料
定員:無し
申込方法:事前予約制
下記申し込みフォームまたはお電話・ご来社にてお申し込みください。
社子屋プログラム申し込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S296524029/
2024.09.29
10月社子屋について
10月社子屋の埴輪作りについて、お子様はまだ参加可能です。
お子様のご参加お待ちしております。
※大人の方は見学のみとなります。ご了承ください。
詳細・お申し込みはこちら
2024.09.24
10月 社子屋
第127回令和6年10月の社子屋は
①土師氏の話
②埴輪作り
です。
事前申込制です。必ずご予約をお取りください。
埴輪作りは申し込み先着30名様までとなり、31名様以降はお子様優先です。31名様以上の大人はご見学となりますので、ご了承ください。
詳細・お申し込みについてはこちら
2024.09.23
浅草神社×JR東海 正式参拝
JR東海とのコラボ企画、EXサービス会員限定の正式参拝のお知らせです。
10月19日(土)・20日(日)で正式参拝、巫女舞、社殿特別見学のコースです。
お申し込みには、事前に、[EXサービス会員]へのご登録・ログインが必要です。
※申し込み・詳細・お問い合わせについては、こちらをご参照ください。
開催日程:10月19日(土)・20日(日)
開始時間:15:30
集合受付:15:15〜15:25
受付場所:浅草神社授与所前
所要時間:約60分(予定)
費 用 :3,000円
注意事項:裸足での御昇殿はできません。
必ず靴下やストッキングのご着用をお願いします。
申込方法:事前に、[EXサービス会員]へのご登録・ログインの上、サイトからお申し込みください。
2024.09.21
深谷市「御神田」稲刈り参加児童募集
今年6月に田植えを行った深谷市にある浅草神社の御新田が収穫の時期を迎えました。
稲刈りに参加してくれる児童を募集します。
日程:令和6年10月6日(日)
集合・出発:午前8時浅草神社社務所
対象年齢:小学生〜高校生
参加費用:2,000円/1人
詳細はこちらをご確認ください。
浅草神社社務所で予約を承ります。電話または来社にてお申し込みください。
2024.09.14
お箏(こと)教室
浅草神社でお箏(こと)の教室を開催します。
日本伝統の和楽器に触れてみてはいかがでしょうか?
初心者の方大歓迎です。
詳細についてはこちら
2024.09.03
重陽の節句 特別御朱印
重陽の節句特別御朱印を下記の通り頒布します。
特別御朱印は御朱印帳に貼り付け致しますので、必ず御朱印帳をお持ちください。
お一人様一体までとさせていただきます。
初穂料 500円
期間 令和6年9月8日(日)〜10日(火)の3日間
頒布時間 平日 9:00~16:00
土日 9:00〜16:30
2024.08.24
9月社子屋
9月の社子屋は日曜日に行われるので午後4時からです
①古事記紙芝居
②神社のいろはⅥ(神職編)
「古事記紙芝居」は子供向けですが、大人も楽しめる内容となっています。
「神社のいろはⅥ」は神職の資格や等級、役職などあまり知られていない神職の小話を学ぶ内容となります。
日程:令和6年9月1日(日)午後4時より(約2時間)
参加費:無料
定員:無し
申込方法:事前予約制
下記申し込みフォームまたはお電話