2016.11.12
11月23日新嘗祭ご参列の皆様へ
11月23日 新嘗祭へのご参列をお申込頂きました皆様に
参列に際してのご連絡事項です。
当日は祭典が10時より斎行されますので
9時半〜9時50分の間に浅草神社社務所へお越し頂き
受付をお済ませ下さい。
玉串料として1000円からお気持ちをお納め頂きます。
玉串料は“神様へのお供え物”ですので、のし袋などに
お包みの上、お持ち下さい。
今年の新嘗祭にご参列の方には、朱印帳に新嘗祭参列者限定御朱印を
お書きいたします。受付にて朱印帳をお預け下さい。
※11/23限定の稲穂付き特別御朱印は朱印所での頒布となります。
そちらをご希望の方は別途、朱印所までお越し下さい。
祭典は約一時間ほどになります。
社殿にお上がり頂くので、服装は落ち着いた色のフォーマルなものが
望ましいです。
また、素足でのご昇殿は出来ませんので、足袋や靴下、ストッキングなど
ご着用下さい。
浅草神社社殿は国の重要文化財のため、冷暖房設備がございません。
暖かくしてお越し下さいませ。
昨年は、とても寒かったのです・・・ご用心下さいませ。
2016.11.11
11月23日新嘗祭参列申込 終了のお知らせ
11月23日 新嘗祭
参列の申込が終了致しました。
沢山のお問合せをありがとうございます!
2016.11.01
11月23日新嘗祭 特別御朱印のお知らせです!
今年も後、2ヶ月です!
今月の23日は新嘗祭(にいなめさい)という神道のとても大切なお祭りの日です。
天皇陛下が新穀を天神地祇にお供えし,陛下みずから食されます。
今年の収穫への感謝、また来年の五穀豊穣を願い全国の神社で
祭典が斉行されます。
浅草神社では当日、特別な御朱印を頒布いたします!
※イメージです。もう少し、稲穂の形をこだわりたいな〜
11月23日9時〜16時半 浅草神社朱印所にて 1体500円
神社の御神田で育った稲穂がつきます!(数量限定)
そして、新嘗祭にご参列の方には参列者特別御朱印がございます!
※イメージです。新嘗祭で神主が読み上げる祝詞の一文が入ります!
11月23日 10時斉行 当日は9時半から浅草神社社務所にて受付となります。
なお、祭典への参列は事前申込みになります。
あらかじめお電話の上、お越し下さい。浅草神社03-3844-1575
玉串料は1000円を目安に御心持ちをご用意下さいませ。
祭典で巫女舞、舞います!
2016.10.14
10月17日 神嘗奉祝祭 ご案内
2016.07.06
夏詣 開催中です!
浅草神社の夏詣
連日多くの方にご参拝頂いております!
本日は
夏越「う」乃式包丁が奉納されました。
いつも優しい和食料理教室の先生がキリリと
ご神前でウナギをさばいていかれます・・・
この後、浅草寺幼稚園の園児たちによる
“うなぎの掴み取り大会”があります!
暑さに負けず、頑張れちびっ子!
ちびっ子に負けず、頑張れウナギ!
境内では江戸朝顔が毎朝キレイに咲いてますよ〜
今年は夜まで賑やかです!
2016.06.22
6月30日 午後3時より 夏越しの大祓
2016.06.20
浅草富士浅間神社 登拝始め式
浅草富士浅間神社に新しく富士塚が完成しました。
富士塚とは、富士山を模した人工の山です。
高さは1.5メートル。
浅間神社境内への階段から登りはじめて
富士塚の麓が「五合目」となっております。
午後には近くの小学生が登拝。きちんとお参り出来たかな〜?
溶岩の中には子授け石があります。
6月25、26日の植木市
また、7月1日の例大祭
7月1日〜7日の夏詣期間
浅間さんのお札場を開けております。
ご朱印も受ける事が出来ます!
この機会に是非、ご参拝くださいませ。
2016.06.17
東京大衆歌謡楽団 〜浅草神社 夏詣公演〜
夏詣期間中、東京大衆歌謡楽団さんの演奏がたくさんありますよ!
日 時 :平成28年7月1日(金) ◆午後3時 ◆午後5時
7月3日(日) ◆午後3時 ◆午後5時
7月7日(木) ◆午前11時 ◆午後1時
※雨天決行、1日2回公演、各回約40分を予定
会 場 :浅草神社境内にて
※椅子のご持参大歓迎、お気軽にお越しください。
お問い合わせ:東京大衆歌謡楽団 事務局 TEL03-3599-5078
お天気、雨じゃないといいな〜
2016.06.16
平成28年 ゆかた着付け教室
隅田川花火大会を浴衣で見ませんか?
浅草神社 社務所にて着付け教室を行います。
お手持ちのゆかたを自分で着付けてみましょう。
初心者の方向けです。
今回は男性の参加者も募集しております!
男性(全1回)
平成28年7月30日(土)14:00〜15:00
女性(全2回)※両日参加出来る方に限ります。
平成28年7月23日(土)14:00〜17:00
平成28年7月30日(土)15:00〜17:00
優しい先生から、いろんな帯の結び方、教えて頂けますよ!
2016.06.15
7月の社子屋
7月1日 18時より
①浴衣着付け体験
★浴衣と帯をお持ち下さい
②平家物語
①は夏詣とのコラボですね!