巫女ブログ

行事

2022.03.24

4月1日 第99回社子屋

カテゴリー:ご案内 , 行事

4月1日(金)の社子屋は午後6時より開催されます。

今回の社子屋では、「年度初めの正式参拝」・「茶道体験」・「夜桜見学」を行います。

新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にありますが、引き続き、感染拡大防止対策として、神社への参集人数を制限させていただきます。

今回は定員30名となりますので、参加ご希望の方は浅草神社(03-3844-1575)までお申し込みください。
※定員に達し次第締め切り

また、普段は参加費無料ですが、正式参拝を行いますので、1人1,000円を目安に玉串料をご用意ください。

2022.02.12

ひなまつり会参加児童募集

カテゴリー:ご案内 , 行事

令和4年2月27日(日)に浅草神社社務所にて「ひなまつり会」を行います。

花かごにお花を飾ったり、お菓子を作ったり、おひなさまの前で楽しい時間を過ごしましょう!
男の子の参加も大歓迎です!

▼期日
令和4年2月27日(日)

▼時間
14:00–16:00

▼会場
浅草神社社務所

▼対象年齢
小学生

▼参加費
1人500円

▼募集人員
10名

▼申込方法
浅草神社社務所(03−3844−1575)までお申し込みください。
※定員になり次第、お申し込みは終了となります。

▼注意事項
・新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、マスクの着用、社務所入口での検温・消毒にご協力をお願い致します。
・発熱や風邪症状のある方は参加をご遠慮ください。
・密を避けるため、保護者の方は送迎のみとさせていただきますので、社務所内への立ち入りはできません。
・今後の社会情勢によっては開催を中止する可能性があります。予めご了承ください。

2021.11.23

12月1日 第98回社子屋

カテゴリー:ご案内 , 行事

12月1日(水)の社子屋は午後6時より開催されます。

今回の社子屋では、「和飾り制作」と「羽子板の歴史や制作小話」を行います。

新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にありますが、引き続き、感染拡大防止対策として、神社への参集人数を制限させていただきます。

今回は定員40名となりますので、参加ご希望の方は浅草神社(03-3844-1575)までお申し込みください。
※定員に達し次第締め切り

2021.10.21

11月1日 第97回社子屋

カテゴリー:ご案内 , 行事

11月1日(月)の社子屋は午後6時より開催されます。

今回の社子屋では、「人生儀礼のお話し」と「つまみ細工体験」を行います。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、神社への参集人数を20名までとさせていただきます。
参加ご希望の方は浅草神社(03-3844-1575)までお申し込みください。
※定員に達し次第締め切り)

また、当日の様子は浅草神社公式YouTubeチャンネンルにてライブ配信致します。
ご来社がかなわない方はこちらからお楽しみいただければ幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UC36K4uY0CkdW7NgLS2aXL0g

2021.09.20

月待ち講のご案内

カテゴリー:ご案内 , 行事

古来より、日本人には夜空に輝く月を愛でるという慣習があります。
月待ち講とは、特定の月齢の日に仲間が集まり、飲食をともにしながら月が出るのを待ち、気持ちを静めて月を拝み、悪疫退散を願う行事です。

浅草神社では新たな試みとして、この「月待ち講」を行います。
新月・満月の夕方に神社へお集まり頂き、神様へ祈りと感謝を捧げます。

新月には社殿で大祓詞を奏上し、自身の浄化を。また、神様に誓いを立てる「種まき」をします。和紙に願いを一つ書き、御守り袋“神祈(かむねぎ)守”に入れます。
満月には、神様に感謝を願い、発表し、それについて語り合い、新月で種まきをした「収穫」を行います。晴れた日には、外に出てのお月見も予定したいと思います。

▼日程
令和3年 [新月] 10月6日(水)・[満月] 10月20日(水)

▼時間
午後5時30分より
所要時間は1時間~1時間半程度

▼対象
小学生以上(ご家族での参加可能)

▼条件
新月・満月共にご参加可能な方

▼人数
20名

▼受付方法
事前申込制
※ご来社またはお電話(03-3844-1575)にて

▼参加費用
各回2,000円(玉串料・御守り・お菓子・飲み物代を含む)

▼内容
【正式参拝】(新月・満月共通)
 大祓詞奏上・巫女舞奉奏・玉串奉奠
【祈りと感謝の時間】
 新月 新たな祈りの場として目標を掲げる
 満月 1. 掲げた目標と結果を報告し、感謝の和を広げる
    2. お月見をする(隅田川 等)
 ※授与される御守りは、月待ち講でのみお頒かちする特別なものとなります。

2021.09.20

10月1日 第96回社子屋

カテゴリー:ご案内 , 行事

10月1日(金)の社子屋は午後6時より開催されます。

今回の社子屋では、「古事記」と「勾玉作り」を行います。

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、神社への参集人数を10名までとさせていただきます。
併せて、リモートでのご参加も可能となります。

参加ご希望の方は【事前申込制】となりますので、以下をご確認の上、お申し込みください。

▼神社へ参集しての参加
  定員:10名(定員に達し次第締め切り)
申込方法:浅草神社へ直接電話にてお申し込み(03-3844-1575)
※ご来社の際はマスク着用の上、検温と手指消毒にご協力ください。

▼リモート[zoom]での参加
  定員:20名程度
申込方法:専用申込メールフォームにてお申し込み
     https://ws.formzu.net/dist/S99186752/
※9月25日以降の当日までに、当社社務所へ「勾玉制作キット」を受け取りに来ていただく必要があります。
※古事記のみで構わない場合は、キットの受け取りは必要ありません。

東京都での緊急事態宣言延長に伴い、予定しておりました宮神輿一之宮による御用車(曳台)での氏子四十四ヶ町「御神霊(おみたま)移御」は、その斎行を見送らせて頂く運びとなりました。

なお、例大祭式典をはじめ、宮神輿出御に関連する以外の神事と一部の神楽殿行事は予定通り斎行致します。

氏子・崇敬者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力の程を宜しくお願い申し上げます。

詳細は当社ホームページにてご確認ください。

2021.03.17

農業体験参加者募集

カテゴリー:ご案内 , 行事

千葉県富里市の浅草神社「三社村」にて農業体験を開催します。
富里市名産のスイカの定植を行います。
自然の恵みに感謝し、土と触れ合う楽しさを体験しませんか?

▼期日
令和3年4月4日(日)

▼時間
集合・出発:午前9時浅草神社社務所
   解散:午後6時頃

▼会場
千葉県富里市高松の畑

▼対象年齢
小学生〜高校生(保護者同伴可)
(参加学生の兄弟園児の参加可)

▼募集人数
8名

▼参加費用
2,000円(昼食代・バス代・銭湯代・保険料含む)

▼申込期間
定員になり次第締切

▼申込方法
浅草神社社務所にて受付

▼注意事項
①社会情勢の動向により開催を中止する場合があります。
②感染予防対策を施しての開催となります。
 皆様のご協力をお願いします。
③帽子を必ずご着用の上、汚れても良い服装(長袖・長ズボン)でご参加頂き、汗拭きタオルをお持ちください。
④帰路に銭湯へ行きますので、着替えやタオルをご持参ください。

▼お問い合わせ
浅草神社
〒111-0032 東京都台東区浅草2−3−1
03(3844)1575

2021.01.07

浅草廿日戎のご案内

カテゴリー:ご朱印 , ご案内 , 行事

1月19日(火)、20日(水)に「浅草廿日戎(はつかえびす)」を行います。

えびす信仰が根付いた関西では、1月10日に家内安全や商売繁盛などを願う「十日戎」が行われていますが、関東では1月20日が縁日とされています。

福娘から吉兆(縁起物)を受けられた福笹を飾り、家内安全や商売繁盛を願いましょう。

併せて、浅草廿日戎特別御朱印を頒布致します。
境内に特設された朱印所にて受付を行い御朱印をお頒かち致しますので、お間違いのないようご注意ください。

▼吉兆頒布・御朱印受付時間
9:00-16:00

▼初穂料
福笹:1体 1,000円
吉兆:各種500円
御朱印:500円
※全ての御朱印を紙(書き置き)での頒布のみとさせていただきます。

また、当社では新型コロナウイルス感染拡大防止対策に万全を期して開催致しますが、皆さまもマスク着用咳エチケットの励行、前後の方との間隔を空けるなどご配慮いただいた上でご来社くださいますようお願い申し上げます。

2020.10.13

御神田の稲刈り

カテゴリー:行事

浅草神社境内の御神田にて、稲刈りを行いました。

例年は子どもたちと一緒に行いますが、今年はコロナウイルス感染拡大予防の観点から職員のみで行いました。

毎年稲にたくさんの穂をつけているので、来年は元気いっぱいの子どもたちと一緒に稲刈りができることを楽しみにしています。