巫女ブログ

2012.06.07

平成24年 6月7日

カテゴリー:日記

昨日は台風の影響で肌寒い一日でしたが、
本日の浅草は風も穏やかで過ごしやすい一日でした。

男性職員は台風で散った落ち葉をお掃除するのが大変そうでした。

*・*・*・*・浅草神社 巫女ブログ・*・*・*・*・*

平成24年7月1日(日)午後2時より、七夕飾り製作教室を行います!

幼稚園以上のお子様が対象です。

作った短冊や飾りをお祓いし、笹に飾り付けます。

【参加児童募集は終了致しました。】

*・*・*・*・浅草神社 巫女ブログ・*・*・*・*・*

2012.06.05

平成24年 6月5日 神前結婚式

カテゴリー:結婚式


本日神前結婚式がございました。
誠におめでとうございます。
ご両家の皆様のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

また本日は川柳教室です。

川柳教室は、生徒さん募集中でございます。
詳しくはこちらをご覧ください。

*・*・*・*・浅草神社 巫女ブログ・*・*・*・*・*

※〜参加児童の募集は終了致しました〜※

 

2012.06.03

平成24年 6月3日 神前結婚式

カテゴリー:結婚式


本日も結婚式が執り行われました。
誠におめでとうございます。

皆様、浅草へお越しの際は是非当社へ御参拝くださいませ。
皆様の末永いお幸せをお祈りしています。

*・*・*・*・浅草神社 神前結婚式 巫女ブログ・*・*・*・*・*

2012.06.02

平成24年6月の予定

カテゴリー:日記

今月の当社の行事予定をお伝えします。

6月1日  月次祭、被官稲荷神社(御札場が開いております)
6月15日 被官稲荷神社(御札場が開いております)
6月30日 夏越大祓
境内には茅の輪(ちのわ)が設置されております。
御社殿前には大祓の人形(ひとがた)がございます。

人形に御名前を御記入頂き、身体の悪いところを撫で、息を3回吹きかけます。
初穂料と御一緒に大祓箱にお納め下さい。

*・*・*・*・浅草神社 巫女ブログ・*・*・*・*・*

2012.06.01

平成24年6月

カテゴリー:祭典

早いものでもう6月ですね。

本日は月次祭が執り行われました。

神様に日頃の御神徳に御礼申し上げ、
今後の変わらぬ御加護を祈願するお祭です。

当社では毎月一日に斎行しております。

また本日は当社の末社である被官稲荷神社の御札場が開いております。

どうぞ皆様御参拝下さいませ。

*・*・*・*・浅草神社 巫女ブログ・*・*・*・*・*

2012.04.11

満開

カテゴリー:日記

境内の桜が満開になりました!今日は風が強いので、桜吹雪になってとても綺麗です。

先日は境内で着物園遊会も開かれてとても賑やかでした。

十二単のお着付けなどもありましたが、あんなに着るとものすごい重いでしょうね・・夏には着たくないですね〜(^_^;)

2012.04.02

平成24年 4月2日

カテゴリー:日記

今年の抱負「マメな更新」 早くも達成ならず・・・(-_-)

先月の舟渡御も無事に斎行されまして、ホッとしているうちに気付けば4月になってしまいました。

この巫女ブログもご覧頂いてる方がいらっしゃることを知ったので、きちんと更新しなければ・・

境内の桜もやっと咲き始めて、春らしくなってきましたよ。

大分暖かくなってまいりましたね。

今週土曜日、日曜日は、

三社祭斎行700年祭 浅草寺本尊示現会『舟渡御』でございます。

私たちも巫女舞を奉演させて頂くことになりました。

また、今回は浅草神社の『巫女舞教室』の生徒さんたちもご一緒に舞います。

幼稚園生から高校生の巫女さんとご一緒に舞えるのがとても楽しみです。

神楽殿での巫女舞は、13:00〜13:30、14:00〜14:30を予定しております。

どうぞ皆様お揃いでお越し下さいませ。