2017.04.17
平成29年5月社子屋
桜に青葉がつき始めたら、浅草は祭礼モードです!
5月の社子屋です!お待たせしました!
①「江戸町火消し」のお話し
②宮神輿拝観
平成29年5月1日(月) 午後6時より
参加費無料!申込不要!遅参早退可です!
2017.04.14
4月水引守り
「桜」の水引守り 終了致しました!
5月は「菖蒲」です。
2,3,4月のかわいい感じとは
雰囲気を変え紫色のキレイめなデザインで
予定しております!
祭礼月だから特別感も出せたらいいな〜
2017.04.12
4月15日24時まで!三社祭川柳募集中!
2017.04.10
平成29年度三社祭フォトコンテスト 募集要項
2017.04.07
満開かな?
境内の桜、キレイに咲いてます!
「今日で満開かな〜?」と人力車の車夫さんと話しながら…
週末のお天気で散っちゃうのかな〜?
この時期の雨を「菜種梅雨」と言うのだそうです☔️
今年は見頃が長めで嬉しい桜さん、
外国の方にも大人気です🌸
2017.04.02
本日!東京大衆歌謡楽団さん奉納演奏のお知らせ
本日、雨天延期となっていた
東京大衆歌謡楽団さんの奉納公演がございます!
14:30と15:30です!
2017.04.01
4月巫水引守り
4月になりましたが、寒いですね〜
境内の木々は少しづつ、ピンクに色づいてきております。
4月の巫水引守り「桜」🌸
本日より頒布開始です!
花びらの形にこだわり、スッキリした仕上がりになりました!
一体2,000円
(数量限定のためお一人様一体の頒布となります。
ご了承いただきますようお願いいたします。)
2017.03.23
平成29年三社祭 川柳 募集中!
示現会から始まる浅草の春!
三社祭に向けての準備が始まっております!
浅草発祥の伝統文芸<川柳>の五・七・五のリズムで、
浅草の<三社祭>を詠い上げましょう。
現在、三社祭川柳 募集中です。
~4月15日24時まで
インターネット投稿も出来ますよ!
2017.03.22
開花宣言
今年も浅草寺さん側の桜が一番早いですね〜
2017.03.20
3月巫水引守り
「桃」の巫水引守り
頒布終了しました。
来月は「桜」です!