巫女ブログ

2016.05.03

三社祭公式読本

カテゴリー:ご案内 , 日記

三社祭公式読本」が発刊されました。

三社祭の歴史や3日間の祭事・行事について

詳しく記されており、

本年の宮神輿渡御順路の地図(朱引図)なども掲載されています。
三社祭公式読本

 

 

 

 

 

 

 

 

表紙は昨年のフォトコンテストの大賞作品です!

雷門西部町会さん要チェックですよ〜!

個人的には、三社祭の歴史の頁が好きです。

昔、宮神輿が七基あった時代の写真がかっこいい!!

お求めの方は浅草神社授与所にて!1冊1000円です!

三社祭の日曜日、本社神輿の渡御順路の地図が

公開となりました!

こちらのページからどうぞ!

今年は、

南部 一之宮

東部 二之宮

西部 三之宮 です!

 

遊びに来られる方は

是非フォトコンテストの方も宜しくお願い致します!

4月27日(水)「東京大衆歌謡楽団」という昭和歌謡バンドが、

神楽殿前にて奉納演奏をします。
下記の時間に奉演が行われます。
①11:00 ~ ②13:00 ~ ③15:00 ~

浅草神社にご参拝の方は、是非お立ち寄りくださいませ。

東京大衆歌謡楽団ホームページ

↑こちらのトップページ、かわいい!

2016.04.19

熊本の地震

カテゴリー:日記

大きな地震がまだ続いているとのことで

被災地域の皆様、くれぐれもご用心くださいませ。

浅草神社では、社殿前に義援金箱を設置致しました。

お参りの際は、

被災地域の皆様の事を思い、

少しでも早く安心のある生活が出来るよう

祈る機会にして頂ければ幸いです。

 

引き続き、東日本大震災義援金も受付しております。

この5年間で¥5,714,326円のご寄付をお寄せいただきました。

義援金箱 IMG_0616

2016.04.17

平成28年5月の社子屋

カテゴリー:ご案内 , 日記 , 祭典

5月の社子屋は

①提灯製作

②祭り衣装の勉強

平成28年5月1日(日) 午後4時より

久しぶりの日曜日開催です!開始時間が午後4時です!

三社祭に向けて、お祭りのあれこれを体験してみましょう!

提灯祭り衣装web

 

 

今年も三社祭フォトコンテストを開催いたします!

三社祭(平成28年5月13日~15日)の風景を撮影した写真をぜひ浅草神社までお送りください!

 

H28フォトコンテスト募集要項

 

今年の表紙は昨年の三社祭大賞受賞作品です!

H28フォトコンテスト

2016.03.26

平成28年4月 社子屋

カテゴリー:ご案内

4月の社小屋は

①茶道体験

②お花見

平成28年4月1日(金) 午後6時より

茶道花見

今年も恒例の境内でのお花見です!

桜も咲き始めました!今年はお天気いいといいな〜

 

2016.03.20

平成28年開花宣言!

カテゴリー:日記

境内の桜が今年も咲きました!

今朝、発見!

平成28桜1 平成28桜2

4月1日の社子屋で花見をやる予定ですが、

そこまで持ってくれるかな・・・(^^;)

 

今日もこども歌舞伎ありますので、ぜひご参拝ください!

今年も境内でこども歌舞伎が行われます!

3/19、20、21、22、26、27の6日間

1回目12:30〜

2回目15:30〜

詳細はこちらです!第8回浅草こども歌舞伎

今日は生憎の雨ですが(>_<)

ぜひ初日、応援を宜しくお願い致します!