2019.12.31
浅間神社特別御朱印のご案内
浅草神社兼務者の浅草富士浅間神社でも令和2年お正月の特別御朱印を頒布致します。
頒布期間:令和2年1月1日~3日
受付時間:元日0時~午前3時・午前8時~17時
2~3日9時~17時
※時間外の受付は致しかねますので、お時間に余裕をもってお越しください。
初穂料:500円
※浅間神社社務所にて頒布致します。
※紙のみでの頒布はございませんので、必ず御朱印帳をご持参下さい。
※浅草神社では浅間神社の特別御朱印をお書きすることは出来ませんのでご注意ください。
御社頭にて御朱印をお受けになる方は、以下を必ずお読み下さい。
①案内・誘導に当たっている職員の指示に必ず従ってください。
②当日の混雑状況により、受付時間や対応方法を変更する場合もございます。
③御朱印帳はおひとり1冊までのお預かりとなり、各種御朱印1体ずつまでのお頒かちとなります。
(お連れ様の御朱印帳をお預かりしている場合は、お申し出ください。)
④不測の事態には、御朱印の頒布を取りやめる場合もある旨をご了承ください。
尚、御朱印は参拝の証です。
御朱印をお受けになる前に(もしくは受けられた後には)必ず浅草神社をご参拝ください。
1人でも多くの方に御朱印をお頒かちできますよう、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2019.12.31
浅草神社特別御朱印のご案内
令和2年お正月に特別御朱印を頒布致します。
頒布期間:令和2年1月1日~7日
受付時間:元日0時~午後6時
1月2~3日8時半~午後6時
1月4~7日9時~午後5時
初穂料:500円
浅草神社境内の朱印所にて頒布致します。
※紙のみでの頒布はございませんので、必ず御朱印帳をご持参下さい。
御社頭にて御朱印をお受けになる方は、以下を必ずお読み下さい。
①案内・誘導に当たっている職員の指示に必ず従ってください。
②当日の混雑状況により、受付時間や対応方法を変更する場合もございます。
③御朱印帳はおひとり1冊までのお預かりとなり、各種御朱印1体ずつまでのお頒かちとなります。
(お連れ様の御朱印帳をお預かりしている場合は、お申し出ください。)
④不測の事態には、御朱印の頒布を取りやめる場合もある旨をご了承ください。
尚、御朱印は参拝の証です。
御朱印をお受けになる前に(もしくは受けられた後には)必ず浅草神社をご参拝ください。
1人でも多くの方に御朱印をお頒かちできますよう、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2019.12.23
巫女舞奉奏のご案内
令和2年1月5日(日)15時より、浅草神社神楽殿にて巫女舞を奉奏致します。
浅草神社巫女舞教室の生徒さんが神様への感謝を込めて舞います。
当社に初詣にお越しの方は是非ご覧ください!
2019.12.22
お正月期間の御祈祷について
厄祓い・家内安全等といった個人の方の御祈祷の予約は承っておりません。
当日、社務所内にて受付をお願い致します。
元日から松の内までの期間は受付時間が異なりますのでご注意ください。
受付時間:1月1日 12:00〜18:00
2〜3日 9:00〜18:00
4〜7日 9:00〜17:00
7日以降 9:00〜16:30
初穂料:5千〜1万円(決まりはございません。)
なお、諸祈願の御祈祷を受けられた方への祈祷札の授与は、元日から1月15日までとさせていただきます。
ご了承くださいませ。
また、会社・団体様の御祈祷はご予約制となります。
事前にお電話にてご予約後、申込用紙をご記入の上、FAXにてご返送いただく形となります。
会社・団体祈祷 初穂料:3万円より
2019.12.21
元旦祈祷札のご案内
現在社頭にて、「元旦祈祷札」の予約を承っております。
御札には、お名前とご希望の願意を浄書致します。
新年はじめの歳旦祭にて祈願をした後、皆様にお頒かち致しますので、お渡しは元旦正午以降となります。
浅草神社社務所にて受付をしておりますので、ご希望の方はお越しくださいませ。
2019.11.28
飯田水引WS受付終了のお知らせ
12月8日(日)の飯田水引ワークショップの受付は終了致しました。
たくさんの方にお申し込みいただき、ありがとうございました。
2019.11.28
12月1日 第82回社子屋
12月1日(日)の社子屋は午後4時より開催されます。
◇和飾り製作
◇投扇興
和飾り製作に併せて、年神様や正月飾りの意味も説明致します!
また、扇を投げて的に当てて点数を競う投扇興が体験できます!
古くから伝わり、現在ではお座敷遊びとしても人気のある遊びです!
申込不要、遅参早退可能、参加費無料です。
2019.11.24
飯田水引WSのご案内
今年も浅草神社社務所にて、飯田水引のワークショップが開催されます!
長野県飯田市の伝統工芸である飯田水引を使ってイヤリングやピアスを作りませんか?
飯田水引の職人さんが丁寧に教えて下さいます。
日時:12月8日(日)
①10:30-12:00
②13:00-14:30
③15:00-16:30 の3部制となります。
参加費:1500円
お申し込みは、法政大学酒井ゼミさんで受け付けております。
↓↓↓
2019.11.14
特別御朱印のご案内
11月14(木)・15(金)に宮中では大嘗祭が行われます。大嘗祭は、天皇御一代に一度行われる祭祀で、御位につかれるうえで不可欠なものであり、数ある祭祀の中で最高の重儀とされています。
新帝陛下が新穀を神々にお供えし、御親らも召し上がり、国家、国民の安寧、五穀豊穣を皇祖天照大神及び天神地祇に感謝し、また祈念するお祭りです。
浅草神社においては、11月14日(木)10時より大嘗祭当日祭を斎行致します。
それに伴い、11月14(木)・15(金)に授与所にて特別御朱印を頒布致します。
受付時間:9時〜午後4時半
初穂料:500円
今回は、金色の和紙に浄書されたものをお貼りし、割り印をする形となります。(画像はイメージとなり、実物とは異なります。)
紙のみでの頒布はございませんので、必ず御朱印帳をご持参下さい。
また、大嘗祭当日祭のご参列を申し込まれた方には、別途ご案内の通り、参列者特別御朱印を頒布致します。御朱印の仕様等は当日ご確認ください。
なお、大嘗祭当日祭の参列の受付は既に終了しております。予めご了承ください。
御社頭にて御朱印をお受けになる方は、以下を必ずお読み下さい。
①案内・誘導に当たっている職員の指示に必ず従ってください。
②当日の混雑状況により、受付時間や対応方法を変更する場合もございます。
③御朱印帳はおひとり1冊までのお預かりとなり、各種御朱印1体ずつまでのお頒かちとなります。
(お連れ様の御朱印帳をお預かりしている場合は、お申し出ください。)
④不測の事態には、御朱印の頒布を取りやめる場合もある旨をご了承ください。
尚、御朱印は参拝の証です。
御朱印をお受けになる前に(もしくは受けられた後には)必ず浅草神社をご参拝ください。
1人でも多くの方に御朱印をお頒かちできますよう、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2019.11.05
令和2年お正月巫女助勤募集のご案内
浅草神社ではお正月にお手伝いいただける巫女の助勤を募集致します。
ご希望の方は詳細をご確認を上、履歴書と奉職希望日申請表を浅草神社へお送り下さい。
※令和元年12月22日(日)13時〜18時開催予定の巫女説明会に参加可能な方に限ります。
【仕事内容】
授与品の頒布(金銭の授受)、御祈祷補助、社殿境内清掃、その他
【募集人員】
20名程度
【募集年齢】
18〜25歳までの未婚女性(高校生不可)、都内近郊在住の方
【勤務期間】
令和元年12月31日(火)〜令和2年1月21日(火)
【勤務時間】
12月31日 20時〜翌1月1日8時
1月 1日 7時半〜21時
1月 2日〜1月3日 8時(頒布開始8時半)〜21時
1月 4日〜1月6日 8時半(頒布開始9時)〜20時
1月 7日以降 8時半(頒布開始9時)〜19時
詳細は奉仕希望日申請表をご参照ください。
※勤務時間については、場合によって変更が有り得ます。
※当日の状況によっては、終業時間が遅くなる可能性もありますので、予め御承知おきください。
【助勤料】
日給制
※詳細な金額につきましては、当社迄お問い合わせ願います。
【待遇】
交通費・昼食支給
※交通費の支給は、往復で一律1,000円となります。
【持参物】
腰紐2本、白足袋
【申込方法】
下記送付先に『履歴書』と『奉職希望日申請表』を送付
・交通費、通勤時間をご記入ください。
・『奉職希望日申請表』は、印刷もしくは用紙に書き写して、履歴書と共にお送りください。
【募集締切】
11月20日(必着)
【選考方法】
書類選考の上、採用の可否を12月上旬迄に郵送にて送付致します。
【注意事項】
①令和元年12月22日(日)13時〜18時開催予定の巫女説明会に参加可能な方に限る
②ピアス・ネックレス等のアクセサリー類、マニキュア、染髪は禁止
【お問い合わせ・履歴書送付先】
浅草神社
担当:高橋
電話:03-3844-1575
〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1浅草神社社務所